このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

R-1

GRAND PRIX  
Theme
The only rangehood design
HEJは成安造形大学と産学プロジェクトとして、
オーダーレンジフードデザインの
No.1を決める「R-1グランプリ」を開催します。

見事グランプリに輝いた作品は、
最優秀デザインとしてHEJが製品化を実現。

製造業者であるHEJが
大学とコラボする目的は3つあります。

①レンジフードメーカーの枠組みを超えたデザイン案を製品に組み込みたいこと。

②学生に対し中小製造業でデザイナーとして働くということを知ってもらうこと。

③企業と大学が連携することで、多方面からのデザインへの関心が地域活性につながること。

コラボ×イノベーション×サスティナブル

デザインの力を信じ、
「モノのデザイン」と「コトのデザイン」で
社会システムをよりよくしていきたいと考えます。

あるべき未来を構想し、事業課題を創造的に解決できる人材の教育が企業・大学として重要であると考えます。

「いつものレンジフード」から「LDKに合うレンジフード」に

キッチンデザインで目立ってしまうからこそ、より薄く、よりスタイリッシュに進化したレンジフード。
せっかくオーダーでキッチンを作ったのに、レンジフードは同じで飽きたというお声を多く聞くようになり、
HEJではいつものレンジフードではなく、LDKに合わせたレンジフードデザインを目指すようになりました。
HEJ理念は「お客様とともにこだわりの空間を創り出す」として、ユーザーに寄り添いものづくりをしています。
この理念の実現のためにもお客様ひとりひとりのオリジナルレンジフードを作ろうとしており、
その第一歩として成安造形大学の学生とのコラボ事業「R-1グランプリ」を開催します。

審査員

三宅正浩氏
成安造形大学 空間デザイン領域/共通教育センター
准教授
和田浩一氏
株式会社STUDIO KAZ
代表取締役
福田善紀氏
リフォーム産業新聞社
取締役
福田善紀氏
リフォーム産業新聞社
取締役

最優秀賞  1点 
デザインをHEJで製品化
優秀賞 1~2点
HEJパンフレットに掲載(size大)
 入賞 1~2点
HEJパンフレットに掲載(size小)
一般賞  1点
HEJ Instagramに掲載

今回のコンテスト開催という産学連携が、新たな価値を生み出すことを期待しています。また、弊社はキッチンデザインにレンジフードを合わせるオーダーレンジフード事業を開始します。キッチンで最も目立つ位置にあるレンジフードを、キッチンデザインと統一感を持たせたデザインにすることで、住空間をより豊かにします。

レンジフードデザインONLINE投票はこちら

※投票ページは2023年2月17日に公開予定。

HEJのInstagramはこちら